2017-06

スポンサーリンク
レビュー

Amazonで4.5星評価!USBで充電できる扇風機を買ったのでレビュー

5年くらい使っていた扇風機が変な音を発するようになったので、その代わりの扇風機を探していたらAmazonでよさげなものを発見しました。こういう商品にしてはめずらしいくらいレビューも高評価ばかり。ということでさっそく買ってみたのでレビューした...
寺社

明治維新へと向かう歴史の先駆けとなった天誅組ゆかりの「岡八幡宮」に行ってきました【五條市】

奈良県五條市にある岡八幡宮に行ってきました。町の神社という感じでそんなに大きくはないんですが、境内には立派な桜が植えられていました。また、幕末に活躍した天誅組が五條代官所を襲撃するときに、この岡八幡宮に集合し、準備をしたことで知られています...
名所

釣り人を手ぶらでは帰らせないとウワサの「加太港」に釣りに行ってきました

和歌山市にある加太(かだ)港に行って釣りをしてきました。淡嶋神社のすぐとなりです。参考:人形供養やひな流しで知られる「淡嶋神社」に行ってきました釣り場の案内サイトでは「まずボウズはない」と赤字で書かれています。これは期待せずにはいられない。...
寺社

人形供養やひな流しで知られる「淡嶋神社」に行ってきました【和歌山市】

和歌山市加太(かだ)にある淡嶋神社に行ってきました。淡嶋神社について祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)、大己貴命(おほなむじのみこと)、息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)。女性の病気や安産、子授けにご利益があると言われています。3...
寺社

井上内親王のたたりを鎮めるために建てられた「御霊神社」に行ってきました【五條市】

今回僕が行った御霊神社は奈良県五條市中之町にあります。五條市にはここ以外にも20以上の御霊神社があるみたいです。御霊神社は祟りを鎮めるために建てられた神社で全国各地にあるんですが、これだけ密集してるのも珍しいですよね。ここには井上(いのえ)...
スポンサーリンク