大阪

スポンサーリンク
大阪

西行法師終焉の地「弘川寺」に紅葉を見に行ってきました【河南町】

今年初の紅葉を見るために大阪府南河内郡河南町にある弘川寺に行ってきました。 弘川寺はウォーカープラスのホームページで大阪府の人気紅葉名所ランキング7位として紹介されていました。 所在地は大阪ですが奈良に近く、閑静で風情があるお寺です。 この...
寺社

大阪で合格祈願をするならここ!「大阪天満宮」に行ってきました【大阪市】

大阪市北区にある大阪天満宮に行ってきました。 天満宮といえば学問の神様ですね。太宰府天満宮や北野天満宮とおなじ菅原道真が祀られています。受験シーズンにはたくさんの受験生や家族が訪れ合格を祈願します。 毎年7月24日、25日に行われる天神祭は...
寺社

厄除け・厄払いで有名な「あびこ観音」に行ってきました【大阪市】

大阪市住吉区にある「あびこ観音」に行ってきました。 あびこ観音は日本最古の観世音菩薩のお寺で、とくに厄除け、厄払いで有名です。 毎年2月1日~2月7日に行われる節分厄除大法会にはたくさんの人が訪れ、参道には出店がずらっと並び賑わいます。 1...
寺社

GoogleのCMに出てくる「布忍神社」に行ってイチハラヒロコ恋みくじをひいてきました【松原市】

大阪府松原市にある「布忍神社(ぬのせじんじゃ)」に行ってきました。 GoogleのCM アドバイスが欲しい編で、5年つきあっているのに結婚の話がでてこないと悩む女性が、ズバっと言ってくれる占いがあるらしいと友人から聞いて検索したのがこの布忍...
寺社

23基のふとん太鼓が大迫力!「枚岡祭り」に行ってきました【東大阪市】

枚岡神社で毎年10月14、15日に開催される「枚岡祭り」に行ってきました。 正式名称は「枚岡神社秋郷祭(しゅうごうさい)」。 秋の収穫を祝い、神様に感謝をささげるお祭りです。 大小23基のふとん太鼓のほかに、3基のだんじりも曳行されます。 ...
大阪

女子力高めの金剛力士像がある「法道寺」に行ってきました【堺市】

大阪府堺市にある法道寺は、670年に天武天皇の勅願により法道仙人が開いたとされています。 周りは墓地が広がっていて人通りも少なく静かです。   中門。重厚な感じで迫力がありました。   1283年に造られた金剛力士像。解体修理中に中から木札...
寺社

鹿の手水舎が印象的な「池田春日神社」に行ってきました【和泉市】

池田春日神社は768年に藤原氏の一族が造営したとされていて、参道脇や本殿裏にはかつてこの地を支配していた豪族の古墳があります。 2016年から2017年にかけて御鎮座1250年記念として社殿の改修工事や境内の整備工事が行われています。   ...
大阪

松尾寺の紅葉の写真(2016年)

和泉市にある松尾寺の紅葉の様子を紹介します。 訪れたのは2016年12月7日。もみじはもう落ちてしまってるかなと思ってたら、ちょうど見頃でした。ここは色づくのが少し遅いのかもしれません。 松尾寺公園のほうにも行きましたが、紅葉は見られません...
寺社

嵐ファンの聖地!ミスチルファンも訪れる「櫻井神社」に行ってきました【堺市】

堺市にある櫻井神社に行ってきました。 拝殿は堺市唯一の国宝に指定されています。 500年以上前はもっと広大な敷地があったそうですが、織田信長、豊臣秀吉の時代にいろいろあって今の大きさになりました。 また、櫻井神社という名前から嵐ファン、ミス...
大阪

大阪府和泉市にある紅葉の穴場「松尾寺」に行ってきました

大阪府和泉市にある「松尾寺」に行ってきました。 松尾寺は役行者が修行中に観音像を彫って安置したことから始まる由緒あるお寺です。 織田信長に焼き払われて、その後豊臣秀頼により再建されたという歴史があります。 お寺の裏には公園があり、そこでも紅...
寺社

岩窟めぐりで有名な「磐船神社」に行ってきました【交野市】

大阪府交野市にある磐船神社に行ってきました。 ほしだ園地の近くに神社を発見して行ってみたら、たまたま岩窟めぐりで有名な磐船神社でした。思いがけない発見でちょっとうれしかったです。 神社の近くには公衆トイレがある駐車スペースのようなところがあ...
スポンサーリンク