堺市にある櫻井神社に行ってきました。
拝殿は堺市唯一の国宝に指定されています。
500年以上前はもっと広大な敷地があったそうですが、織田信長、豊臣秀吉の時代にいろいろあって今の大きさになりました。
また、櫻井神社という名前から嵐ファン、ミスチルファンがチケット当選を祈願するために訪れる神社でもあります。
祭神
応神天皇(おうじんてんのう)・・・大和朝廷を繁栄させた人物といわれています。お墓は羽曳野市にある恵我藻伏岡陵(えがのもふしのおかのみささぎ)。
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)・・・日本武尊(やまとたける)のこども。お墓は藤井寺市にある恵我長野西陵(えがのながぬのにしのみささぎ)。
神功皇后(じんぐうこうごう)・・・妊娠中に朝鮮半島に行って新羅、百済、高句麗という国を制圧したという肝っ玉母ちゃん。お墓は奈良市の狹城盾列池上陵(さきのたたなみのいけのえのみささぎ)。
仲哀天皇と神功皇后のこどもが応神天皇です。
由緒
曽我一族の家系である櫻井朝臣(さくらいあそみ)一族が祖先を祀るために創建しました。
上神谷という地名
このあたりは昔、「上神谷」という地名だったんですが、なんて読むかわかりますか??
正解は「にわだに」です。初見では読めないですよね。
十三(じゅうそう)とかよりも難しいと思うんですが、難読地名ではなぜかあまり出てこないです。
上神谷小学校などにその名残が残っています。
境内
この白い看板が目印です。ここに5台くらい車を停められます。もう少し先に行くと40台くらい停められる駐車場があるんですが、このときは入り口が閉まっていました。
入口の門。「国宝 櫻井神社拝殿」の文字が見えます。神社なのに鳥居がないのはめずらしいですよね。
国宝の拝殿です。真ん中に通路がある割拝殿(わりはいでん)になっています。シンプルな外観ですね。鎌倉時代前期(1337年ごろ?)に建てられました。現存する拝殿としては最も古いもののひとつとされています。
本殿と拝殿のあいだにある社殿。この奥に本殿があります。手前のふたつの灯篭が大きくてかっこいい。
TOKIOが喜びそうな大きなツバキ。種もいっぱい落ちてました。
絵馬堂には大きな鬼の面があります。10月の秋祭りで奉納される「上神谷(にわだに)のこおどり」がNHKで放送された際に、NHKから奉納されました。
こっちは黒鬼。かなりでかくて迫力があります。表情はすこしコミカルな感じもしますね。ちょっとにやついてるようにも見える。。。
ここには絵馬がたくさん奉納されています。みなさんチケット当選祈願されてますね。こんなことになっているとは知らなかったので絵馬の多さにビックリしました。噂ではバスツアーもあるとか。
社務所には嵐カラーのお守りが並んでいました。ぼくが嵐ファンなら全色買ってるかも。5色セットで割引とかあれば面白いですよね。
大野君ファンというわけではないんですが、青のお守りを買いました。落ち着いた感じのきれいな青色で、桜柄の小ぶりなかわいらしいお守りです。
ぼくも櫻井神社にお参りしたあとにミスチルのライブに行くことができました。スタジアムツアーだったので競争率はそんなに高くはなかったとは思うんですが、過去にスタジアムツアーの抽選が外れたこともあったのでうれしかったです。
ミスチルのライブに行って来ました!
めっちゃ元気もらえた!田原さんの生声を聞けたのが嬉しかったです。
ガチャガチャでミスチルくんが当たったと思ったらミスチルさんでした。渋い。 pic.twitter.com/YQXgMlmzql— ぱどる (@paddlife) 2017年8月14日
嵐に関係する関西の神社はここ以外に、神戸の二宮神社、尼崎の櫻井神社、京都の松本神社、滋賀栗東市の大野神社、そして福井県の相葉神社があります。
拝観時間 | 6:00~19:00 |
拝観料 | 無料 |
住所 | 大阪府堺市南区片蔵645 |
連絡先 | 072-297-0043 |
駐車場 | 約50台 無料 |
アクセス | 泉北高速 栂・美木多駅から徒歩25分 泉北高速 泉ヶ丘駅からバスに乗り、片蔵で下車、徒歩5分 |
コメント