寺社 仙台で絶対に外せない人気観光スポット「仙台城跡」に行ってきました Peachのセールで買ったチケットで仙台に行ったときに、伊達政宗像をどうしても見てみたくて仙台城跡に行ってきました。仙台城は1610年に伊達政宗が築城。建てられてから一度も戦に使われることはなかったんですが、戦争があったときに兵舎にされたり... 2018.02.20 名所寺社
レビュー 空き駐車場を探すなら「akippa」がめちゃくちゃ便利! 駐車場ってあるところにはあるんですが、ないところには全くなかったり、あっても満車だったりしますよね。そんなときにakippaを使えば駐車場を探すことができるうえに予約までできてしまいます。何回か使ってみてとにかく便利だったので紹介したいと思... 2018.02.17 レビュー
寺社 大阪で合格祈願をするならここ!「大阪天満宮」に行ってきました【大阪市】 大阪市北区にある大阪天満宮に行ってきました。天満宮といえば学問の神様ですね。太宰府天満宮や北野天満宮とおなじ菅原道真が祀られています。受験シーズンにはたくさんの受験生や家族が訪れ合格を祈願します。毎年7月24日、25日に行われる天神祭は日本... 2018.02.16 大阪寺社
寺社 厄除け・厄払いで有名な「あびこ観音」に行ってきました【大阪市】 大阪市住吉区にある「あびこ観音」に行ってきました。あびこ観音は日本最古の観世音菩薩のお寺で、とくに厄除け、厄払いで有名です。毎年2月1日~2月7日に行われる節分厄除大法会にはたくさんの人が訪れ、参道には出店がずらっと並び賑わいます。1881... 2018.02.05 大阪寺社
レビュー MacBookAirを分解するのに必要なドライバーは2種類 MacBookAirが動かなくなってひんやりした金属のかたまりになってから3年くらい経ちます。たしかに使いやすいけど修理するのに5万もかかるんですよね。修理すべきかどうか迷っているうちに時間が経ってしまいました。で、もうたぶんここまできたら... 2018.02.02 レビュー