大阪で開催される花火大会の日程・詳細(2017年)

豆知識
スポンサーリンク

2017年に大阪で開催される花火大会を調べてみました。

日付順になってます。

7月25日(火)

天神祭奉納花火

時間19:30~20:50
打ち上げ数5000発
人出130万人
場所大川(桜ノ宮公園付近)
最寄駅JR桜ノ宮駅、京阪天満橋駅
問い合わせ06-6353-0025 大阪天満宮
HP天神祭総合情報サイト

7月29日(土)

第65回岸和田港まつり花火大会

時間19:40~20:30
打ち上げ数1500発
人出2.3万人
場所岸和田市地蔵浜町 (阪南港阪南1区岸壁)
アクセス南海本線岸和田駅から徒歩30分
問い合わせ072-423-9618 岸和田港振興協会
0180-997024 当日のみ
HP岸和田市

7月31日(月)

堺大魚夜市 灼熱のハナビー3

時間20:00~21:00
打ち上げ数不明
人出20万人
場所堺旧港特設会場
アクセス南海本線堺駅から徒歩10分
問い合わせ072-227-8841 堺大魚夜市実行委員会事務局
HP堺大魚夜市オフィシャルサイト

8月1日(火)

教祖祭PL花火芸術

時間20:00~20:40
打ち上げ数1万発
人出6万人
場所聖丘カントリークラブ周辺
アクセス近鉄富田林駅から徒歩15分
南海大阪狭山市駅から徒歩40分

当日は旧農場跡地が無料開放されます。屋台がならび、トイレも完備。

8月5日(土)

第29回なにわ淀川花火大会

時間19:40~20:40
打ち上げ数非公開
人出43万人
場所淀川河川敷
最寄駅十三会場側:JR塚本駅、JR御幣島駅、阪急十三駅、阪急南方駅、阪神姫島駅、地下鉄御堂筋線西中島南方駅

梅田会場側:JR大阪駅、JR海老江駅、阪急梅田駅、阪急中津駅、阪神野田駅、地下鉄千日前線野田阪神駅、地下鉄御堂筋線梅田駅

問い合わせ06-6307-5522 なにわ淀川花火大会運営事務局
HP大会ホームページ

8月8日(火)

第62回茨木辯天(べんてん)花火大会

時間19:30~20:30
打ち上げ数3000発
人出2万人
場所辯天宗冥應寺
アクセスJR茨木駅からバスで10分、徒歩20分
問い合わせ072-622-6861 茨木辯天花火大会実行委員会
HP辯天宗ホームページ

8月13日(日)、15日(火)

ハーベストの丘 夏の花火イベント

花火開催日は17:00以降の入園料が大人500円、子ども300円。

時間19:45~
打ち上げ数2000発
人出1万人
場所ハーベストの丘 野外ステージ
アクセス泉ヶ丘駅からバスで20分
問い合わせ 072-296-9911
HPハーベストの丘

8月19日(土)

第69回猪名川花火大会

時間19:20~20:20
打ち上げ数4000発
人出11.5万人
場所猪名川河川敷
アクセス阪急池田駅・川西能勢口駅から徒歩10分
JR川西池田駅から徒歩15分
問い合わせ072-754-6244 池田市 市民生活部 空港・観光課
0180-991-816 音声案内・当日のみ有効
HP池田市花火大会ページ

8月20日(日)

SUMMER SMILE IMPACT 2017

時間20:00~21:00
打ち上げ数2500発
人出2万人
場所大浜公園
アクセス南海本線堺駅から徒歩10分
問い合わせ072-228-3550 堺高石青年会議所事務局
HPMakuake支援募集ページ

8月26日(土)

ENJOY!りんくう りんくう花火

募金や協賛を募って行われる花火大会。会場が広くてゆったりと見ることができます。

時間20:15~21:00
打ち上げ数3000発
人出不明
場所りんくう公園マーブルビーチ
アクセスJRりんくうタウン駅から徒歩10分
問い合わせ090-6057-0741 りんくう花火実行委員会
HPENJOY!りんくう

8月26日(土)、27日(日)

泉南 光と音の夢花火

大阪泉州夏祭りの各日最後に行われる花火大会です。昼間はMUSIC CIRCUSという音楽フェスがあったり、肉フェスが開催されています。26日は場所も時間もりんくう花火ともろかぶりしてるので、どうなるのか気になるところ。

時間20:00~21:00
打ち上げ数1万発(2日間合計)
人出不明
場所タルイサザンビーチ
アクセス南海本線樽井駅から徒歩10分
問い合わせ06-4708-6470 大阪泉州夏祭り実行委員会
HP泉南・光と音の夢花火

9月中旬の土曜日

川辺八幡神社秋祭りの花火

時間20:00~
打ち上げ数不明
人出不明
場所川辺八幡神社
最寄駅地下鉄谷町線八尾南駅、長原駅

コメント