1000年以上の歴史がある古刹「長岳寺」に紅葉を見に行ってきました【天理市】

寺社
スポンサーリンク

奈良県天理市にある「長岳寺」に行ってきました。

淳和(じゅんな)天皇の勅願により弘法大師が824年に建立したとされています。淳和天皇は桓武天皇のこどもで53代目の天皇です。

毎年10月23日から11月30日までのあいだ、本堂にて大地獄絵図が開帳され、ご住職による絵の解説もあります。

秋の紅葉のほか、春には4月下旬から5月上旬にかけて約1000株のつつじが咲きほこります。

 

 

鐘楼門は長岳寺が建てられた当初からあります。1000年以上も焼けずに残っているなんてすごいことですよね。

 

1630年創建の旧地蔵院。最盛期にはこんな感じの建物が48棟もたっていたそうです。なかには食堂があってそうめんなどを食べることができます。

 

旧地蔵院の中庭。きれいに手入れされていて落ち着く空間でした。

 

1783年に再建された本堂。ご本尊の阿弥陀如来像などが安置されています。大地獄絵図もここで開帳されていました。

 

弘法大師像が安置されている大師堂。

 

鐘堂の鐘はだれでもつくことができます。ほとんどの方が鐘をついて手を合わせておられました。こんなに大きい鐘をならす機会なんてあんまりないですよね。よく響くいい音色でした。

 

池を挟んで向かい側から撮影した本堂と鐘楼門。水面がまわりの景色を反射していました。

 

その他の紅葉の写真

 

車で行くときの注意点

国道169号線から長岳寺へ行く道は2つあります。片方はすれ違うのもむずかしいくらいの狭い道なので、えんじ色に舗装されている広い道を通る方がいいですよ。

 

天理市トレイルセンター

お寺のすぐとなりに天理市トレイルセンターがあります。トレッキングをする方用につくられた施設ですが、誰でも利用することができ、休憩したりレストランでランチを食べたりできます。文化財の展示などもあります。

 

五知堂

1キロほど離れたところに飛び地の境内があり、そこに五知堂という鎌倉時代に建てられたお堂があります。昔はこの辺りまで境内が広がっていたのかもしれませんね。

 

 

長岳寺

拝観時間 9:00~17:00
拝観料 大人350円  大学・高校生300円 中学生250円
小学生200円 小学生未満は無料
住所 奈良県天理市柳本町508
連絡先 0743-66-1051
駐車場 約20台 無料
アクセス JR「柳本駅」から徒歩20分
JR「桜井駅」「天理駅」でバスに乗り「上長岡」で下車、徒歩5分 

コメント