MacBookAirに似ているパソコン「YEPO737A」レビュー

レビュー
スポンサーリンク

GEARBESTでYEPO737Aというパソコンを買ってから半年くらい経ったのでレビューしたいと思います。

YEPOというメーカーは深センの会社で、YEPOを中国語で表すと「也頗」になり、これを日本語にすると「また、かなり」になるんですけど意味がわからないですね。中国語ではどんなニュアンスなんでしょうか。

ホームページはこちら
http://www.szyepo.com/

 

YEPO737Aのスペック

CPU : Intel Celeron N3450
RAM : 6GB 
ハードディスク : 64GB eMMC 
画面解像度 : 1920 x 1080 (FHD) 
画面サイズ : 13.3 インチ
Bluetooth : 4.0 
WiFi : 802.11b/g/n
バッテリー : 7.6V / 8000mAh 
駆動時間 : 5-6 時間 
商品寸法: 31.50 x 20.80 x 1.60 cm
商品重量 : 1.22 kg

開封&外観チェック

パッケージはNOTEBOOKと書かれたシンプルな段ボールです。上にのってる白いのは自分で用意した変換プラグ。半年前の写真なのでなぜ箱の上にのせたのかは不明です。

 

本体と電源アダプター、簡単な説明書が入っていました。

 

電源アダプターはヨーロッパとかによくあるタイプで、変換プラグを使わないといけません。もともと出っ張ってるうえに、変換プラグをつけるとコンセントから7cmも出っ張ってしまいます。隣のプラグに干渉しにくいというメリットがあるものの、グラグラして使いにくいです。

 

本体の表と裏、内側の液晶面にはていねいにフィルムが張られていました。

 

天板はアルミ製でYEPOのロゴがあります。ぱっと見たかんじでは金属っぽくて取れなさそうですが、ただのシールなので簡単にはがすことができます。

 

底面もアルミ製で、大きめのゴム足4つとスピーカー、増設スロット用のふたがあります。このゴム足はデザイン的にはマイナスですが、安定感があってすべりにくくなっています。

 

底のふたから簡単にM.2という規格のSSDを増設することができるようになっています。ぼくは増設していないのでよくわからないんですが、「このSSDは動作しなかった」といった相性問題もちょこちょこ報告されているようです。

 

フルHDの画面はノングレアで映り込みも気にならないですし、目も疲れにくいです。ベゼルは左右が1cm、上が1.5cm。画面の上の真ん中には0.3MPのカメラ、左右にはゴムがついています。ベゼルとキーボードの面はアルミではなくてプラスチックで出来ています。

 

キーボードはざらざらしたプラスチックで、キータッチはやや硬め。英字キーボードはシンプルでかっこいいんですが、日本語と英語の入力切替キーがなくて困りました。「Alt + ~」で入力切替できます。

 

トラックパッドはキーボードと同じ材質でざらざらしています。指1本で使うぶんには問題ないのですが、指2本でスクロールをしようとするときに拡大や縮小されることがたまにあります。

 

キーボードの画面側にはマイク穴が2つあいています。買った当初に気になっていたのが、このあたりがたわむことです。押すと1~2mmたわみます。不良品かなと思って他の人のレビュー動画を確認したら、だいたい同じようになっていました。半年経っても悪くなっていないので機能的には問題ありません。

 

日本向けの製品ではないのでパソコンの外装には技適マークはありませんが、内部のWiFiモジュールには技適マークがありました。日本国内でも安心して使えます。

YEPO737Aの使用感

■セットアップ
Windowsのセットアップ自体は簡単なのですが、すべて英語だったのですこし戸惑いました。日本語化する方法は検索すれば記事や動画がすぐ見つかるのでそういう作業に慣れている人は大丈夫だと思いますが、英語もわからないしパソコンも初めて買うという人にはかなりめんどくさいかもしれません。

 

■Windows エクスペリエンス インデックス
WEI Viewerというサイトで計測してみました。

グラフィックが4.5と低いものの、その他の項目についてはそこそこの数値がでています。ぼくが持っているパソコンでいうとCPUがCore i5-2460Mのパソコンと同じくらいのスコア。ネットや動画を見るくらいならまったくストレスもないですし、PhotoshopやIllustratorも使えます。起動時間もだいたい20秒くらいでそこまで待たされる感じはありません。

 

■イマイチなところ
上の方でも触れましたが、タッチパッドの誤動作がたまにあって少しストレスを感じます。MacBookAirだと家でもタッチパッドを使ってたんですが、YEPO737Aの場合は家ではなるべくマウスを使うようになりました。
コンセントの形状も持ち運ぶときに不便で、本体が薄いだけにもったいないと思いました。

 

■不具合
ぼくが持ってるYEPO737Aには、ときどき右矢印キーが押しっぱなしになるという不具合があります。OS上で右矢印を無効にして違うキーに割り当てて使っています。GEARBESTに連絡すれば返金対応になる可能性があると思いつつも、めんどくさくて連絡しませんでした。GEARBESTで買うときはこのあたりのことを覚悟しておく必要があります。

まとめ

イマイチなところや不具合もあったんですが、YEPO737Aを買ったことにはとても満足しています。ノングレアのフルHD液晶、Celeron N3450、メモリ6Gで2~3万円台ととにかくコスパ抜群で、安くて使えるモバイルノートを探しているひとにはぴったりのパソコンです。

 

YEPO737A|GEARBEST

 

おまけ

天板のYEPOシールをはがしてリンゴシールを貼ってみました。ぱっと見たかんじではMacBookAirにしか見えないですよね。

コメント

  1. […] こちらで確認できるのが、「TA:h83890-007」という型番と、技適のマークです。同じく中華製を購入されたというぱどる (@paddlife)さんによる「MacBookAirに似ているパソコン「YEPO737A」レビュー」でも同型のチップが確認されていますが、本体側には技適認証がなかったとのこと。 […]