古民家で自家栽培の野菜をたっぷりいただける「杉・五兵衛」に行ってきました【大阪】

レビュー
スポンサーリンク

大阪府枚方市にある「杉・五兵衛」に行ってきました。

 

ここでは敷地内で有機循環農法をされています。ロバを飼育して、そのフンを堆肥にし、作物を作ります。出来た野菜をつかって料理をつくり、あまった野菜のヘタなどをロバのエサに再利用するなど、理想の農業を目指した活動をされています。

 

コース料理は4000円~8000円まであり、野菜たっぷりの農園会席のほか、地鶏の鍋や牛肉の陶板焼きなどもあります。昼は2200円のお弁当もあります。

 

迷子になりそうなくらい広い敷地には、いろんな野菜や花などが植えられています。ロバやウサギなどの動物がいて、見学をしたり、ふれあったりもできます。ちょっと早めに行って、食事の前に散策すると楽しいですよ。

 

桜がちょうど満開でした。

 

ガチョウが気持ちよさそうに泳いでいます。ガチョウを見たのって何年振りだろう。

 

ロバが間近で見られます。毛がふさふさしてますね。去年の夏に赤ちゃんが生まれたということが書いてありました。左の小さい方はその子なのかな。動物が食べるエサが50円で売っていて、あげることができます。

 

ウサギの小屋には300円で入ることができます。ちょことんとした足がかわいい。

 

竹馬などの遊具もあります。

 

丸太のシーソーと、ぶらさがれるロープ。

 

右の建物が本館。白いモクレンがきれいに咲いていました。奥の方にちょこっと見えてますが、黄色いじゅうたんのような菜の花畑もありました。

 

入り口です。昔の家っていう感じですね。代官屋敷と酒蔵を移築したそうです。

 

今回の部屋。木を切ったそのままの形のテーブル。大きさと質感に圧倒されました。椅子は座りごこちはよかったんですが、めちゃくちゃ重かったです。女性だと後ろにひくことも難しいかも。ほかにも座敷や普通のテーブル席もあります。

 

この日は6000円の農園会席をいただきました。メニューの順番はあまり関係なく、つかっている材料が書かれているといった感じですね。知らない名前のものもちらほら。真ん中の「菠薐草」を調べたら、ほうれん草でした。漢字むずかしすぎる。

 

付きだしのレンコンチップスとさつまいもチップス。

 

食前の梅ドリンク。甘くて梅の酸味もしっかり感じられます。

 

できたて豆腐はなめらかな触感。だしをかけていただきます。黄色いソースはからしで、いいアクセントになっていました。

 

こちらはタケノコ。真っ白できれいですね。

 

焼いて塩をかけていただきました。あまりアクは感じられず、トウモロコシに似た味と香りがします。この時期だけのぜいたくな食べ方ですよね。

 

野菜料理のお膳。入れ物は麹蓋(こうじぶた)という、お酒を作るときに使う道具を使っています。桜が添えられて見た目も華やか。

 

コイの洗いは辛しみそにつけて食べます。コリコリした触感で甘みがあって、はじめて食べたんですが美味しかったです。

 

タケノコの煮物。上品なだしで、サクっとした適度なやわらかさ。

 

野菜の天ぷらの盛り合わせ。若ごぼう、サトイモ、菊芋、ヤーコン。若ごぼうは苦みがあってサクサク、ヤーコンは甘くてシャリっとした歯ざわりで、デザートでもいけそう。

 

菜の花とつくしの寿司。菜の花は苦みがあって春の味。

 

緑のやさいはクレソンで、辛みがあり鼻に抜けるような香りがします。右上に写っているくん製たまごが風味豊かで、うまみが凝縮されてて美味しかったです。

 

タケノコの木の芽和え。この組み合わせは相性抜群ですよね。まさに春という感じ。

 

しいたけ、春菊のおひたし、おから。しいたけが肉厚でブリンブリンの触感。

 

鮎の塩焼き。冷凍していない生の鮎を焼いているので、身がふっくらしています。塩加減もちょうどよかったです。そのままでも美味しいんですが、酢につけて食べるとさっぱりいただけます。

 

鍋物とおこわとみそ汁。鍋は優しい甘さのみそ味なんですが、味はしっかりしていました。

 

デザートはアイス、柑橘系のゼリー、団子とイチゴ。

 

アイスの中には柿のシャーベット。シャリシャリした触感なのに、柿の味がしっかり残っていて美味しかったです。

 

 

杉・五兵衛

営業時間 コース料理  11:00~21:00(最終受付19:00)
農園のお弁当  11:00~15:00(最終受付14:30)
住所 大阪府枚方市 杉責谷1丁目 951番
連絡先 072-858-0070
駐車場 約50台

コメント